shibuyaleftって何ですか?

どの国の国民であれ自国の軍部・軍事経済を容認している国民は犯罪者である。 人生は、犯罪者として送るものではない。

2022年12月

政府は、来年度予算案の防衛費について過去最大のおよそ6兆8000億円とする方針を固めました。 政府関係者によりますと、来年度予算案の米軍再編経費を含む当初の防衛費はおよそ6兆8000億円で、今年度当初のおよそ5兆4000億円の1.2倍以上に膨らんで過去最大となる見込みです ... もっと読む

明日12月15日(木)の天気 北日本は大雪や吹雪に警戒、東京は今季一番の冷え込みか文部科学省は旧統一教会へ2回目の質問権を行使したと明らかにしました。 回答期限は来年1月6日としています。 文科省は午後4時半ごろ質問文書を旧統一教会へ郵送したと明らかにしました。 ... もっと読む

政府は2023年度から5年間で投じる約43兆円の防衛費に関し、毎年度均等ではなく前倒しで増やしていく方針を固めた。初年度の23年度は、22年度当初予算の約5兆2千億円(米軍再編経費を除く)から約6兆5千億円に増額する。関係者が12日明らかにした。財源の一部を賄う税制措置は ... もっと読む

防衛省が人工知能(AI)技術を使い、交流サイト(SNS)で国内世論を誘導する工作の研究に着手したことが9日、複数の政府関係者への取材で分かった。インターネットで影響力がある「インフルエンサー」が、無意識のうちに同省に有利な情報を発信するように仕向け、防衛政策へ ... もっと読む

岸田首相が、防衛力強化のための財源として、増税する方針を表明したことを受け、自民党の9日の会合では、出席者から増税への反対や疑問の声が相次いだ。岸田首相は、8日の政府与党の会合で、2023年度から5年間の防衛費としておよそ43兆円確保し、このため2027年度以降は、毎 ... もっと読む

↑このページのトップヘ